架空請求詐欺に注意!

【中央区総務部危機管理課からの配信】
本日区内で、サポートセンターを名乗る者からうそのメールが区民に届きました。

(メールの内容)
「ご利用料金に関しまして確認事項がございます」
「本日中に(電話番号)までご連絡ください」

メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。不審なメールは、迷わず警察に相談しましょう。
あなたのご家族にも不審なメールなどが届くかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】中央警察署 03-5651-0110(内線2612)

なお、タイムリーな犯罪発生情報等を希望される方は「メールけいしちょう」の登録をご案内します。「login@mail.keishicho.metro.tokyo.jp」へ空メールを送信し、返信された登録フォームから登録してください。詳細は警視庁ホームページの「メールけいしちょう」の案内をご確認ください。
これまで配信されたちゅうおう安全・安心メールはこちら
http://tokyo-chuo-city.site.ktaiwork.jp

還付金詐欺に注意!

【中央区総務部危機管理課からの配信】
本日区内で、中央区役所職員をかたる者から「医療費の明細は届いていますか」「お金が戻ってきます」という電話が区民宅にかかってきました。
区役所から還付金について電話で案内することはありません。
このような電話がかかってきた場合は、いったん切って区役所や家族に相談するとともに、警察(110番)にも連絡しましょう。
【問合せ先】築地警察署 03-3543-0110(内線 2612)

なお、タイムリーな犯罪発生情報等を希望される方は「メールけいしちょう」の登録をご案内します。「login@mail.keishicho.metro.tokyo.jp」へ空メールを送信し、返信された登録フォームから登録してください。詳細は警視庁ホームページの「メールけいしちょう」の案内をご確認ください。
これまで配信されたちゅうおう安全・安心メールはこちら
http://tokyo-chuo-city.site.ktaiwork.jp

気象警報・注意報

2022年06月09日08時11分 発表
雷注意報が発表されました。

【東京都中央区】
 雷注意報

【雷危険度】
 9日朝      :注意報級未満
 9日昼前     :注意報級未満
 9日昼過ぎ    :注意報級未満
 9日夕方     :注意報級
 9日夜のはじめ頃 :注意報級
 9日夜遅く    :注意報級
 10日未明    :注意報級未満
 10日明け方   :注意報級未満
 10日朝     :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

還付金詐欺に注意!

【中央区総務部危機管理課からの配信】
本日区内で、中央区役所職員をかたる者から「中央区役所の職員です」「医療費還付の申告用紙が届いていませんか」という電話が区民宅にかかってきました。
その後、犯人は手続きと称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
区役所から還付金について電話で案内することはありません。
このような電話がかかってきた場合は、いったん切って区役所や家族に相談するとともに、警察(110番)にも連絡しましょう。

【問合せ先】築地警察署 03-3543-0110(内線2612)

なお、タイムリーな犯罪発生情報等を希望される方は「メールけいしちょう」の登録をご案内します。「login@mail.keishicho.metro.tokyo.jp」へ空メールを送信し、返信された登録フォームから登録してください。詳細は警視庁ホームページの「メールけいしちょう」の案内をご確認ください。
これまで配信されたちゅうおう安全・安心メールはこちら
http://tokyo-chuo-city.site.ktaiwork.jp

不審者に注意!

【中央区総務部危機管理課からの配信】
本日午後5時30分ころ、中央区佃2丁目2番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に、道を開けるよう背中を押されました。
不審者は年齢30歳くらい、身長175センチメートルくらいの男でした。
不審な人を見かけたら、すぐに警察(110番)に連絡しましょう。

【問合せ先】月島警察署 03-3534-0110

なお、タイムリーな犯罪発生情報等を希望される方は「メールけいしちょう」の登録をご案内します。「login@mail.keishicho.metro.tokyo.jp」へ空メールを送信し、返信された登録フォームから登録してください。詳細は警視庁ホームページの「メールけいしちょう」の案内をご確認ください。
これまで配信されたちゅうおう安全・安心メールはこちら
http://tokyo-chuo-city.site.ktaiwork.jp

気象警報・注意報

2022年06月06日16時18分 発表
強風・波浪注意報が発表されました。

【東京都中央区】
 強風注意報
 波浪注意報

【風危険度】
 陸上
  6日夕方     :注意報級
  6日夜のはじめ頃 :注意報級
  6日夜遅く    :注意報級
  7日未明     :注意報級未満
  7日明け方    :注意報級未満
  7日朝      :注意報級未満
  7日昼前     :注意報級未満
  7日昼過ぎ    :注意報級未満
  7日夕方     :注意報級未満
 海上
  6日夕方     :注意報級
  6日夜のはじめ頃 :注意報級
  6日夜遅く    :注意報級
  7日未明     :注意報級未満
  7日明け方    :注意報級未満
  7日朝      :注意報級未満
  7日昼前     :注意報級未満
  7日昼過ぎ    :注意報級未満
  7日夕方     :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 陸上
  6日夕方     :東の風  13メートル 
  6日夜のはじめ頃 :北の風  13メートル 
  6日夜遅く    :北の風  13メートル 
  7日未明     :‐
  7日明け方    :‐
  7日朝      :‐
  7日昼前     :‐
  7日昼過ぎ    :‐
  7日夕方     :‐
 海上
  6日夕方     :東の風  13メートル 
  6日夜のはじめ頃 :北の風  13メートル 
  6日夜遅く    :北の風  13メートル 
  7日未明     :‐
  7日明け方    :‐
  7日朝      :‐
  7日昼前     :‐
  7日昼過ぎ    :‐
  7日夕方     :‐
【波危険度】
 6日夕方     :注意報級
 6日夜のはじめ頃 :注意報級
 6日夜遅く    :注意報級
 7日未明     :注意報級未満
 7日明け方    :注意報級未満
 7日朝      :注意報級未満
 7日昼前     :注意報級未満
 7日昼過ぎ    :注意報級未満
 7日夕方     :注意報級未満
【波:最大波高】
 6日夕方     :1.5メートル
 6日夜のはじめ頃 :1.5メートル
 6日夜遅く    :1.5メートル
 7日未明     :‐
 7日明け方    :‐
 7日朝      :‐
 7日昼前     :‐
 7日昼過ぎ    :‐
 7日夕方     :‐

還付金詐欺に注意!

【中央区総務部危機管理課からの配信】
本日区内で、中央区役所健康保険課職員をかたる者から「昨年12月に還付の書類を送ったが手続きされていない」「申請すれば23,368円の還付があるので至急手続きしてほしい」という電話が区民宅にかかってきました。
区役所から還付金について電話で案内することはありません。
このような電話がかかってきた場合は、いったん切って区役所や家族に相談するとともに、警察(110番)にも連絡しましょう。

なお、タイムリーな犯罪発生情報等を希望される方は「メールけいしちょう」の登録をご案内します。「login@mail.keishicho.metro.tokyo.jp」へ空メールを送信し、返信された登録フォームから登録してください。詳細は警視庁ホームページの「メールけいしちょう」の案内をご確認ください。
これまで配信されたちゅうおう安全・安心メールはこちら
http://tokyo-chuo-city.site.ktaiwork.jp

気象警報・注意報

2022年06月05日04時05分 発表
雷注意報が発表されました。

【東京都中央区】
 雷注意報

【雷危険度】
 5日明け方    :注意報級未満
 5日朝      :注意報級未満
 5日昼前     :注意報級未満
 5日昼過ぎ    :注意報級
 5日夕方     :注意報級
 5日夜のはじめ頃 :注意報級
 5日夜遅く    :注意報級
 6日未明     :注意報級未満
 6日明け方    :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう